アクセスカウンタ
プロフィール
dkstudio Dollinger
dkstudio Dollinger
dkstudio DollingerまでIMください。
グラフィックデザイナーをしています。CGの勉強のためにSLを始めました。
SL内では、カフェ『Cafe dkstudio』と併設して『Donky Battle Zone』(バトルゾーン)を運営しています。
http://slurl.com/secondlife/Hawkins/78/136

また、ライブステージも完備(有料)しています。ご利用の際はグループにご参加ください。
皆さん、遊びに来てください。
また、カフェスタッフ募集もしています。
カフェは海沿いにあり、オープンカフェ風になっています。
QRコード
QRCODE
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
ソラマメブログ › dkstudio Second Life Diary › 新着 › donky Gate HUD v9.0 !

2009年07月12日

donky Gate HUD v9.0 !

バージョンアップしました。
今回のアップは大きく飛躍した物だと思います。
シム範囲が攻撃射程距離になりました。
シムスキャナーも同じ人の名前をくり返すこともなくなりました。
また、アバターの状態の表示も加え、スイッチ式で常時監視もできます。
同一シムからアバターが離れるとアウトとお知らせします。
また、シム内のターゲットのところにテレポートできる機能も付けました、戦闘以外でも使ってください。
子機をばらまいているので、常時オンにするのはやめた方がいいです。(重いから)
また、私が始めた頃からずっといじっていなかった元祖"donky Gate"もシム全域をほぼ回避不能に攻撃するよう改造しました。
やられた方は、何がなんだか分からないうちにテレポートしてしまうことでしょう。
下が取り扱い説明書です。
あくまでも、自己責任のうえで戦闘を楽しんでください。いかなる問題の責任もおいません。

donky Gate HUD Ver.9.0をお買い上げありがとうございます。

-----使用上のご注意-----
このHUDは武器になりますので、ご使用は事故責任でお願い致します。
武器使用可能エリア(HUD可)のみのご使用に限ります。
この武器を使用したいかなるトラブルにも一切の責任をおいません。

v8.2よりHUDが格納型となりました。
上部の矢印パネルより開閉することができます。
HUDの配置は、「Top Right」の配置をお願いいたします。
各自、モニターサイズに合わせて位置を調整してください。
緑の矢印をのこして、画面の右に操作パネルが隠れるように調整してください。

1. 最上部HUDをタッチしてリングが出現
2.リングをタッチしてターゲットを発見
3.Followボタンで攻撃開始!

-----その他の機能-----
1.リミット
リングの寿命を設定します。
2.ステイ
リングがそこに留まります。
3.エンド
攻撃を停止します。(リングを削除します。)

-----Flight support-----
スイッチをオンにすると上空3000メートル以上を自由に飛行することができます。
(地上にいるときは必ずオフにしましょう。ものにぶつかると飛んでしまいます。
(歩けなくなるから気をつけてください。オフにすれば、普通に戻ります。)
-----ICBM-----
シム全体のアバターへ攻撃を可能にします。
1.ICBM核弾道ミサイル
2.donky Gate Ver.6.0
-----Sim scanner-----
シム全体のアバターをスキャンします。 不要な時はオフにしましょう。
-----Sim scanner Teleport-----
シム内のアバターのターゲットのところへテレポートします。
(スキャン後にターゲットをダイアログより選択してください。)
-----Ladar On-----
レーダーがスイッチ式になり、関知したアバターの状態を表示します。
(トラフィックの多い場所ではスイッチをオフにすることをお勧めします。)
-----Land Info-----
立っている土地の設定を表示します。
-----Teleport-----
テレポート履歴を記録できます。
ボタンをタッチした後に20秒以内にチャットコマンドにてお好みの場所に自由に名前をつけます。
(シム名は自動で記録されます。ボタンは、20件以内、メモリの関係にて。)
また、登録したLM(ランドマーク)はRemoveボタンより削除することができます。
-----Shield-----
簡単な装着型シールドを追加しました。(強度はそれほどでもありませんのでご了承ください。)
解除の仕方も簡単です、タッチすれば自動でシールド解除となります。
誤って解除してしまう恐れがありますのでご注意を。9.3は過剰に反応しますのでご注意を。

-----機能紹介-----
武器などでの攻撃が誰なのかを判定することができるようになりました。
ボタンは "donky Gate HUD"の情報の目の部分に’センサースクリプトが追加になりました。
タッチすると周囲15メートルのオブジェクトに反応しオーナー、uuid を表示します。
(同じシムに持ち主がいるときのみ名前を表示します。)
シールド装着時は攻撃を受けると自動で相手を判別することもできます。

-----Compass-----
方位磁針です。
タッチでオン、オフできます。

-----Mega Phone-----
メガホンです。
タッチでオン、オフできます。

-----Muso(Invincibility)-----
前方に円形の台が出現します。
それに乗ることで無敵(ファントムアバター)になります。
立ち上がると、自動的に消滅します。
2.Muso Stand = 立ち上がるアニメーションになります。
3.Muso Follow = 無敵の状態よりターゲットにくっついてターゲットの攻撃を返します。
4.Muso Walk = 通常の歩く、立つの二つのアニメーションを動きとともに実行します。

-----Plasma(Gun)(Armor)-----
1.プラズマ砲、3サイズ選択できます。
2.I装着してください。装着場所は自動で判断されます。微調整は必要かもしれません。

-----Kaku(Nucleus)-----
核ミサイルが出現します。
レズされたときに出るダイアログよりターゲットを選んでください。
ターゲットとの接触により爆発します。
1. Nuke v2.1 = 無差別起爆型
2.Nuke v2.2 = アクティブアバター起爆型(巨大プリム使用)
3.Nuke v2.6 = 超高速移動
4.3.Nuke v2.8 = 超高速移動+小型ミサイルを発射しながら攻撃、コマンドの省略化
5.Bot = 追跡型ロボ・ミサイルランチャー連射型
6.HANABI=人間打ち上げ花火
7.Blindfold = 目隠しして相手の視覚を奪います。
8.Gravity=重力で無差別にアバターの動きを押さえます。(小さなブラックホールです。)
9.Needle= 巨大な針が攻撃します。
10.Safer Killer=巨大な針がセーフゾーンの中にも攻撃します。
11.Invisible = 見えない物体が静かにターゲットを攻撃します。
12.Over kill H = 無差別にセンサー範囲96メートルのアバターを殺害し続けます。使用後はクリーナーボタンでお掃除を。
(オーナーは攻撃されません。)(自己増殖機能で永久に増え続けます。必ずクリーナーボタンでお掃除しましょう。)

-----Robo-----
いろいろな機能のロボットを追加していきます。
1.Teleport robo=お友達などをテレポートさせる追跡型のロボットを入れました。(96mから60m範囲)
2.Target signboard=敵に長時間ターゲットの看板を追跡してつけます。
3.Suicidal EX=時限爆弾型追跡ロボ
4.Nano machine=ナノテク攻撃ロボットマシーン(自己増殖機能で永久に増え続けます。必ずクリーナーボタンでお掃除しましょう。)

-----Cleaner-----
クリーナーです。
攻撃ユニットなどだいたいの物を消去します。

さあみなさん、戦闘を楽しんでください。
また随時不定期にバージョンアップしていく予定です。

Thank you.
donky Gate HUD v9.0 !

///////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
dkstudio Dollinger
http://slurl.com/secondlife/Hawkins/78/136

///////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////

同じカテゴリー(新着)の記事画像
donky Gate HUD v9.6 バージョンアップ
donky Gate HUD v9.3!
donky Gate HUD v8.9
donky Gate HUD v8.7
SINNER HEAVEN
Nuke v8.5!
同じカテゴリー(新着)の記事
 それでは、続きはこちらからです。 (2009-11-17 02:07)
 donky Gate HUD v9.6 バージョンアップ (2009-08-30 11:01)
 donky Gate HUD v9.3! (2009-07-28 00:34)
 donky Gate HUD v8.9 (2009-07-05 00:26)
 donky Gate HUD v8.7 (2009-06-13 18:02)
 SINNER HEAVEN (2009-06-07 19:38)

Posted by dkstudio Dollinger at 23:07│Comments(0)新着
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。